京都 日本海エギングポイント

京都 日本海側のエギングポイントの特徴

景色、空気、水質、交通面からみて、関西圏から外すことができないエギングポイント.ブラインドエギングしか知らない太平洋系エギンガーの憧れのエギングポイント.


京都府 日本海側のエギングポイント

旭漁港

◆ポイント 東側の防波堤と防波堤の向かい側の磯がエギングポイントとなる.秋は港内で数釣りができる.磯は春イカの回遊ルートになっている.

蒲井

◆ポイント 北側の防波堤まわりがエギングポイント.ただし、網が入っていることがあるようなので漁の邪魔にならないように気をつけよう.堤防に隣接している磯からもいい .

夕日港

◆ポイント 沖の磯場が防波堤の役目になっており比較的悪天候に強いポイント.西側が水深もあり実績が高い.

五色浜

◆ポイント 駐車場から遠いということが難点だが比較的難易度の低い磯.西側と真ん中の磯が好ポイントとなっている.

浅茂川漁港

◆ポイント漁 港内の川が直結している少し珍しいポイント.川と直結のため雨の後の濁りには弱い.一級エギングポイントは東側沖にある防波堤のテトラ帯.このテトラ帯から沖にある磯場周りの実績が高い.

三津漁港

◆ポイント 小さい漁港なので場荒れしやすいポイント.先行者がいる場合は無理せず次のポイントに移動したほうがいいだろう.回遊待ちのポイントでもないので居つきのアオリイカを広い釣ったら移動.

砂方

◆ポイント 比較的入りやすい地磯ポイント.東側はフラットな砂地エリアなので西側のシモリや藻の周辺を狙うといいか.

城島

◆ポイント 港内の防波堤先端付近と西側にある島の地磯の先端がエギングポイント.比較的水深があるので水温の変化に強い.

間人漁港

◆ポイント 東側の防波堤に繋がっている地磯沖がエギング1級ポイントとなっている.水深もあり大型が狙えるポイント.港内、西側の防波堤は秋イカの数釣りポイントとなっている.常夜灯がある漁港なので夜も面白い.

竹野漁港

◆ポイント 海水浴場の西にある小さい漁港.構内はシャローエリアになっており秋イカのサイトフィッシングが面白い.本命ポイントは沖の堤防のテトラ帯.テトラから西の磯側方向の実績が高い.

平海水浴場

◆ポイント 海水浴場の両脇に飛び出ている磯場がエギングポイントとなる.シャローエリアなので完全に秋イカポイント.川の近くなので雨の後はパス.

中浜漁港

◆ポイント 駐車場も広くその日エギングプランを考える漁港としてちょうどいい.港内すべてがエギングポイントなっておりなんとか数杯釣ってまずは安心してサイズアップを狙っていきたい.砂浜の東側にある防波堤のも実績が高い.

蒲入漁港

◆ポイント 非常に潮通しのいいポイント、エギングポイントしても有名.海水温の影響を受けやすいのと、ベイトが多すぎると青モノが暴れ周り、よすぎるとアオリが釣れなくなってしまう.時間、タイミングが合えば爆発力はすごい.

浦島漁港

◆ポイント 沖にシモリが点在し、秋の新子シーズンで外せないエギングポイント.河口近いので栄養分が多いのでベイトも多い.反面、雨の影響は受けやすい.

新井漁港

◆ポイント 丹後半島の岬状になっているので非常に潮遠いがよいポイント.北風に強いポイントでもある.水深もあり秋も春イカも両方狙える.沖の防波堤だけでなく、防波堤から東側の地磯も実績が高い.

伊根

◆ポイント ◆ポイント詳細 舟屋で有名な伊根.入り口付近の漁港と奥の亀島周辺が好エギングポイントとなる.昔はな~と過去の爆釣話をよく聞くポイントでもある.一帯がエギングポイントなので刺網に気をつけながらランガンして数を稼ごう.終盤はタルイカなども混じるらしい.

日出港

◆ポイント 伊根が有名すぎてスルーしがちだがなかなかのポイント.決してストック数は多くないが先行者がいなければかなり”堅い”ポイント.

養老漁港

◆ポイント 沖一文字だったため水深もある.人気ポイントでハイシーズンになると数mおきにエギンガーが並ぶ.秋は港内も狙えるので一文字に移動する前に触っておこう.東側の防波堤には常夜灯があり夜は沖よりこちらの防波堤のほうがいいことがある.

長江漁港

◆ポイント 地元の釣り人が多く防波堤の途中の角、先端は常連が陣取っていることが多い.シャローエリアで回遊を待つようなポイント.駐車場満車の場合は=人が多い=釣り荒れてるいるのでスルーしたほうがいいか.

日置漁港

◆ポイント 超シャローエリアなので基本的に夜のみのポイントとなる.

田井ヨットハーバー

◆ポイント 立ち入り禁止区域があるので気をつけること.漁港のポイントは沖に伸びる防波堤の1本のみ.先行者がいる場合はパス.北側の地磯に向かおう.

田井漁港

◆ポイント 防波堤も釣りやすいが、防波堤の根元から北にある地磯のほうが実績は高い.

島陰漁港

◆ポイント 漁港の北側のぼうどう岬という岬の先端が一級ポイント.途中の道のりは険しいので軽装で挑もう.港周辺はシャローエリアとなっており、秋イカポイント.

宮津市海釣り公園

◆ポイント 9月中旬から12月までアオリイカの釣果がでています.いろんな魚種を狙いながらアオリイカが狙えます.釣り場と釣果情報

栗田漁港

◆ポイント 駐車料金は1000円と管理釣り場並みの料金がかかる.起き向きの平行に防波堤があり釣果も期待できるポイント.

桃島

◆ポイント 岬の先端の岩場が桃島.島の周辺がエギングポイント.駐車場もあり人が入っていなければぜひ立ち寄ってほしい.

奈貝海岸

◆ポイント 駐車場が点在し地磯へのアクセスがしやすい.じっくり回遊を待つようなポイントではないのでランガンして数を拾っていくようなポイント.

神崎

◆ポイント 海岸の東側がエギング一級ポイント.ゴロタ場をランガンして数を稼ぐポイント.

白杉漁港

◆ポイント ついにでたか!暗い時間帯の急に現れる駐車場料金徴収のおばあさんには驚かされる.漁港の防波堤内はほとんどありません.基本沖向きがエギングポイント.先端は行けなくなっている.防波堤の根元に溜まるようなので誰もいなければ根元も少し触っておこう.

下佐波賀

◆ポイント 東側の漁港は釣り禁止となっている.漁港の西側にある防波堤がエギングポイント.軽く投げるだけでブレイクラインに届く.ほとんどの場合ブレイクに付いているので遠投せずに足元を狙って数を稼ごう.

獅子鼻

◆ポイント 護岸帯で足元のよく釣りやすいポイント.ランガンしてシモリを探す.アオリイカはシモリ周りに付いている.コウイカも多いポイント.

三本松鼻

◆ポイント 南側の岬が三本松鼻、北側が獅子鼻と呼ばれている岬.どちらも数台駐車できるスペースがある.獅子鼻が周辺ではエギング超一級ポイント.

千歳

◆ポイント 水深がありエギングに向きの漁港.基本的は回遊系を狙うポイントなのでまづめの時間帯に入りたい.12月以降はタルイカも釣れる.

小橋

◆ポイント アオリイカだけでなく、コウイカ、ケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカなどいろんなイカが釣れるポイント.北側の防波堤が一級ポイント.この堤防は先端でなく根元が狙い目となっている.

野原

◆ポイント 数釣りポイントして有名.港内のにある沖に伸びる防波堤も面白いポイント.沖の防波堤はまわりは水深もあり大型も入ってくる.

成生漁港

◆ポイント 漁港内は駐車禁止なので注意すること.南側の岬の地磯はアクセスできるので人がいなければぜひ触っておきたいポイント.

田井漁港

◆ポイント 沖の防波堤の中央岩場がエギング一級ポイント.この港も数釣りが楽しめる.漁港の両脇の地磯ポイントも実績が高い.狭いようだが狙いどころは多いエギングポイント.

水ヶ浦

◆ポイント 先行者がいなければ高確率でアオリイカがHitするポイント.場荒れしやすいのでランガンポイントとして立ち寄りたいエギングポイント.