2024年秋エギング開幕
2024年10月5日 和歌山中紀エギング
9月に入ってから毎週末ごとに雨、風、台風
今週末も4mの風の予報でしたが、さすがに我慢できず強行釣行
新しく3本ほどおろしたエギの1つを初投入した1投目
シーズン1投目なのでリールやラインの調子、海藻の成長度合いなどの確認がメイン
そんな中
コツコツ・・・???
強風でラインの弛み具合もまだ把握できていない状況
えっ?新しいエギに噛み跡が・・・
活性が高いと重きや・・・その後1時間ほど反応なし
2本だけあった3.5号のエギに変更し、ダメ元で向かい風のポイントに投げてみる
すると、2シャクリ目の着底中に違和感
合わせてみると・・・
強風の中、朝まづめの早朝に追い風ポイントを探して探るも不発
釣果:約300g1杯のみ
エギ1を1本補充するくらいなら1杯くらい買ってもいいんだけどな~
釣り具やさんにお金使うくらいなら、地元に少しでも貢献したほうが
いや、珍しく今回はエギのロスト0本やからエギの補充もない
買うのはミカンだけにしました
グラムあたり398円
今年は不漁なんかな?ちょっと高いかも
2年くらい前はグラムあたり250円くらいで販売してたと思うんですよ
シーズンこれからですが、もしかしたら個体が少ない年なのかもしれませんね