淡路島のエギングポイント『都志』
秋エギング:★★★★
春エギング:★★
ランガン:★★
パラダイス度:★★
テトラ難易度:中級
駐車場:あり
トイレ:あり
ポイント:
MAP都志港 小波止
(場所)
小波止として紹介していますが、沖の大波止は侵入できなくなっていますので、先端で釣りができるのはこちらだけです.根本まで車で入れます.

小波止はL字型になっています


ちょっと見にくいですが、波止ーテトラー波止 になっています
テトラ難易度:中級の下

このテトラを渡り切ると

波止の先端まで行けます
見通しがいいので人が入っていなければ高確率でアオリイカをGetできます

大波止には侵入できないので根元の沖の波止が釣り場になります

北面は潮当たりがいいのでジギングなどに人気があるエリア

西面は柵もあるので比較的安全に釣りができます

西面の奥がエギングポイントになっています

この日の私の本命はこのポイントだったのですが、ロッドを何本も立てて場所取りされてました.
おそらく夕方まで時間をつぶして夕まづめ狙いなんだと思います

午前中も何杯が釣れたんだと思います

裏側にトイレあるのでファミリーフィッシングでも人気です

都志海水浴場 駐車場とトイレがあります

砂浜を歩くのが面倒なのですが、ビーチの南側にエギングポイントがあります

テトラのようはフラットなブロックが積まれています

危険度はほぼないですが、物を落とすと拾えない可能性があるので注意

先端だけ通常のテトラが入っています

高さがないので難易度低めのテトラです
ビーチに出入りする個体を一撃できるポイントになっています
